の作業記録
準備を進める月曜日
- 作業記録の共有
- メルマガ+ツイート
- メルマガ+ファイル準備
- メルマガ+原稿1(3300文字)
- Obsidian+タスクの入れ替え
- 読書メモづくり
- TH+第五章の続き
- 各種日課
- 復文学習
- 集中的読書
- 英語読書
- 断片からの創造
8:00
おはようございます。本日はもろもろの準備です。
メルマガ:
publish:バカらしいほどシンプルにするという叡知 / 記憶のランドマークと着想メモ / 好きなことを仕事にする|倉下忠憲
まずは、ファイルの準備を。
* * *
書くこともいくつか決めておきました。
9:00
メルマガ;
さっそく一つ目の原稿を書きましょう。
* * *
3300文字の原稿を書きました。
12:00
Obsidian:
タスクとNext Actionの扱い方を簡略化します。
* * *
ObsidianのbaseでNext Actionを使う - 倉下忠憲の発想工房
できました。
13:00
ブックカタリスト:
読書メモを作ります。
* * *
ひとまず手書きでまとめました。
あとは、これをデジタルに書き起こすだけです。
15:00
復文学習:
5文、進めましょう。
* * *
1-75までいきました。chapter01は終わりです。5文はかなり負荷が高いので、3文くらいのペースで進めたいのですが、構成上難しいですね。
16:00
集中的読書:
GEBを読みます。
* * *
「……したがってTNTで表現できる」を読みました。
英語読書:
nexusを続けます。
* * *
1パラグラフ読みました。
断片からの創造:
カードを移します。あともうちょっとですね。
* * *
