の作業記録
原稿を書く金曜日
- 作業記録の共有
- ニュースレター+baseのさらなる統合
- メルマガ+原稿3(3000文字)
- TH+第五章のアウトライン検討
- INT+原稿を選ぶ
- R-style+WorkFlowyのAPI
- 各種日課
- 一日一英文
- 集中的読書
- 英語読書
- 断片からの創造
8:00
おはようございます。本日は原稿作業です。
ニュースレター:
メンバー限定記事を書きます。
* * *
Obsidian basesをさらに統合する | メンバー限定記事 - by 倉下忠憲@rashita2
10:00
メルマガ:
3つめの記事を書きましょう。
* * *
3000文字の記事を書きました。これで本編部分はだいたいOKです。
15:00
一日一英文:
“By the way, do you have the time?” “Let’s see … it’s a quarter to eight.”
- by the way→ところで、そういえば
- Do you have the time?→時間わかりますか? 今何時ですか?
- Let’s see … / Let me see.→え〜っと
- It’s a quarter to eight.→8時15分前です
集中的読書:
GEBを読みます。
* * *
「ブーからフーへ」を読みました。
16:00
英語読書:
Nexusを続けます。
* * *
1パラグラフだけ読みました。
断片からの創造:
カードを移します。
* * *
R-style:
記事を書きましょう。
* * *