の作業記録
原稿を進める水曜日
- 作業記録の共有
- メルマガ+原稿1(3000文字)
- ブックカタリスト+120下書き
- TH+第四章執筆
- TH+全体マップを描く
- メルマガ+原稿2(2000文字)
- 更新作業
- R-style
- note
- KW+ミニエッセイ
- KW+何か語句説明
- 各種日課
- 一日一英文
- 環読プロジェクト
- 英語読書
- 集中的読書
- 断片からの創造
7:00
おはようございまうす。本日は午後から妻の病院の付き添い予定です。それまでは原稿を進めましょう。
メルマガ:
まずは一つ目の原稿を。
* * *
3000文字の原稿を書きました。
9:00
ブックカタリスト:
下書きを書きましょう。
* * *
書きました。
別のフォルダにあるので、ここにリンクを張ることは避けます。でも、何かしら「マーク」しておきたい気持ちはありますね。漠然と考えておきましょう。
note:
ツイートをピックアップした記事を書きます。
* * *
publish:レッドオーシャンについてのいくつかの断片|倉下忠憲
10:00
メルマガ:
二つ目の原稿を書いておきましょう。
* * *
3000字の原稿を書きました。
12:00
一日一英文:
In tears, she tore up his letter and threw it away.
- in tears→泣きながら
- tear (……)→……を破く、破ける、……を引きはがす
- throw …… away→……を捨てる
環読プロジェクト:
12章を続けます。
* * *
「柔軟な教育制度」を読みました。
集中的読書:
GEBを続けます。
* * *
「高レベルでの脳の比較」を読みました。
断片からの創造:
カードを移します。
* * *
英語読書:
Nexusを続けます。
* * *
1パラグラフだけ読みました。
16:00
R-style:
記事を書きます。
* * *
17:00
KW:
今日のエッセイを書きましょう。
* * *
書きました。
ついでに、語句説明のページも追加しておきましょう。
* * *
OKです。