ゆっくり過ごす日曜日

7:00

おはようございます。本日は来週の予定などを確認し、あとはゆっくりと過ごしましょう。

朝巡回:

2025/8/3 - 倉下忠憲の発想工房

8:00

来週のSTL確認:

まずは、予定周りの確認を。

* * *

スケジュールはOK。

* * *

タスクは大きな変更はなし。今週はTHをほとんど進められなかった。もう少し進め方を変えていきたい。あと、やろうとしていることが多すぎる。

* * *

基本的に、Textboxで表示させているファイルは、このエディタでも表示できる。ただし、HTMLなどはそのまま。

なので、Textboxで作ったプロジェクトノートも普通に表示できる。

* * *

毎週、日曜日にタスクのチェックをしているが、あまり効果は実感できていない。タスクが停滞しているからだが、そもそもその状況の改善に役立っていないことは確か。なぜか。

もちろん、日々の実行に参照されないからだ(ごく当たり前の結論)。この観点から、再度検討する。

* * *

続いて各種リストのチェック。

* * *

だいたいOK.ここでチェックリストは、行動に関するリストで、その中に「自前の媒体リスト」が入っているのはやや不自然。それぞれの媒体に対して「何かやることあったっけ?」と考えるため、というならば有益だけども。

もちろん、WorkFlowyに保存するのは違うだろう。では、どこにというのが一つの問題。千のリスト。

たぶん、「リスト」をまとめるためのツールが必要で、それぞれのリストを種別に保存するのがよいのだろう。

と、そういえばprojectは各種リストから分けておいたのであった。完全に失念していた。そこに運用プロジェクトのリストがあって、媒体名はそこにも記載されている。

ということは、「自前の媒体リスト」はここにあるべきものではない、ということになる。

で、これは何か?

たぶん、倉下のプロフィールとかそういう情報としてまとめておくのがよいだろう

* * *

倉下プロフィール.mdというページを作り、そこに「自前の媒体リスト」の内容を書き込むことにした。

ここで、作成のためにページを移動したので、表示されていた「自前の媒体リスト」が見えなくなった。