の作業記録
エディタを作る日曜日
- 作業記録の共有
- 新エディタ+スネークメモ
- 来週のSTL確認
- 週報作成
8:00
おはようございます。本日は新しいエディタに新しい機能を追加します。
新エディタ:
スネークメモと名づけた機能を実装します。
あるファイルを開いているときに、そのファイルに付随して表示されるメモのことです。たとえば、chapter04.mdというファイルを開いているなら、_chapter04.mdというファイルがそのメモになります。
* * *
できました。command + control + ↓でhoge.mdが開いているときに、_hoge.mdが開きます。同じ階層にある場合に限ります。
もし開いているならば閉じます。
また、ファイルが存在していな場合は「作成しますか?」というダイアログが出てきて、作成スルを選ぶとファイルが作成されます。非常に良いですね。
13:00
新エディタ:
もう少し機能を調整します。
* * *
これまで日付の前後移動だけでしたが、chapter04から、03や05に移動できるようになりました。でもって、移動しようとしてファイルが存在しないなら、「作成しますか?」とちゃんと尋ねてくれます。gooo。
* * *
あとは何かありますかね。できれば休みの日に実装して、平日は執筆作業に当てたいのですが。
* * *
自動保存をつけるかどうかですね。個人的にはcommand + sで保存するのが結構好きなのですが、Obsidianのように自動保存にしてもいいかもしれません。
が、その場合、まだ保存されていないファイルをどう扱うのかの問題がありますね。
14:00
来週のSTL確認:
簡単に、来週の予定を確認しておきましょう。
* * *
予定は、OK。続いてタスク。
* * *
タスクもOK。続いて各種リスト。
* * *
リストもだいたいOKです。
