の作業記録
投票に行く日曜日
- 作業記録の共有
- 来週のSTL確認
- 週報作成
- 「考え事」の扱いについて
8:00
おはようございます。本日は投票日です。あとはゆっくりしておきましょう。
新しいエディタ:
アプリケーション化して、コマンドラインから起動できるようにします。
* * *
延々とやって、まったく起動できないので、ChatGPTやGeminiに相談しまくったのですが、それでも解決せず。
Claudeに聞いたところ、MacOSとElectronのバージョンで起きる固有の問題だったということが判明。そりゃ無理だわ。
というわけで、今日中の実装は諦めます。
15:00
来週のSTLの確認:
かなり時間を使ってしまいました。
そそくさと来週の確認などを行いましょう。
* * *
来週の予定はOK。
* * *
タスク周りもOK。ほとんど進んでいませんが、大丈夫な感じがします。
* * *
各種リストもOK。あとは考え事の扱いについてです。
週報作成:
ざっと書いておきましょう。
* * *
OKです。
16:00
「考え事」の扱いについて:
扱いたい考え事は大きく二つある。
一つは、「BextEditorについてのアイデア」のように何かしらのプロジェクトに関わっているもの。これは思いつきを書き留めておいて、どこかの時点で、「さて、これからどうしようか」と考えることをしたい。ある意味では、どこかの時点で行えば良い。
もう一つは、「情報処理の六方」のように思いついた概念があり、この概念を展開させていくこと。これは書籍執筆のプロジェクトに結びついていないかぎり、いつやってもいいし、やらなくてもいい。それをどう扱うか。
あとは、『アラン』の本を読んで、自分なりにこういうことをしていきたい、という覚えがきもある。これは、「考え事」というよりは、指針として取り込むというのが近いか。